プリスティンの衣料品の基本的な洗濯方法をご紹介させていただきます。
基本的にほぼ全てのアイテムについて、お家でのお洗濯が可能です。
洗濯機をご使用の場合、「弱水流」「手洗いコース」などの設定をお選びいただきネットに入れて洗っていただくことをおすすめいたします。
中には、洗濯機使用不可(手洗いのみ可能)のアイテムもございます。
アイテム毎のお洗濯方法につきまして、詳しくは製品に付いている洗濯表示をご確認くださいますようお願い申し上げます。
オーガニックコットンは、綿本来の「健やかさ」「気持ちよさ」をできるだけ損なわないよう、丁寧に育てられました。
製品をつくる上でも、無染色にこだわり、生成りの優しい風合いを保つよう心がけています。
その風合いをより永くお楽しみいただくために、天然成分を主とした無添加の洗濯石けんの使用をおすすめいたします。
塩素系漂白剤・蛍光増白剤が入った洗剤を使用した場合、色が抜けやすく生地のなめらかさが軽減される傾向があります。
プリスティンオリジナルの「オーガニックコットンのための洗濯パウダー」もご用意がございますので、ぜひ一度お試しくださいませ。(一部使用不可製品あり。)
漂白剤・柔軟剤は、オーガニックコットンの生地を傷めたり、毛羽立ちの原因となる恐れがございますので、ご使用をお控えください。
プリスティンの衣料品は、防縮加工を行っておりませんので脱水後多少縮む場合がございます。
形を十分に整えてから干していただくことをおすすめいたします。
直射日光により変色する場合がございますので、日陰の風通しの良い状態で乾かすのが一番適しています。
ただし、寝具など中わたが入っていて、乾くのに時間がかかるものにつきましては晴天の日に日光に当て、中までしっかりと乾かしていただくことをおすすめいたします。
水流で洗う一般的な洗濯機に比べ、ドラム式洗濯機は水の量を減らしたたき洗いをします。
そのため、防縮加工をしていないオーガニックコットン製品は、生地の縮みや型崩れが発生しやすくなります。
ドラム式洗濯機をご使用になる場合は、ネットご使用のうえ手洗いモード(デリケート洗い)をお選びくださいませ。
干すときは直射日光を避け日陰の風通しのいい自然の状態で乾かしてください。乾燥機のご使用は避けてください。
通常、全ての衣料品には「洗濯絵表示」が付いております。
これは「JIS(日本規格協会)」が策定したもので、その表記・絵柄・意味する内容等が厳密に定められています。
平成28年12月1日から家庭用品品質表示法の改正により、洗濯絵表示が新しくなりました。
それにより、これまでの「指示(推奨)表示」から、「上限表示」に変更となります。
プリスティンの製品では、平成28年12月1日以降生産する商品から新洗濯絵表示が適用されます。
(※平成28年12月1日以前に生産された商品には、改正前の洗濯絵表示がついております。)
お買い求めいただきました製品の詳しい洗濯方法につきましては、製品の洗濯表示と下記一覧表をご参照くださいませ。
液温は40℃を限度とし、 |
液温は40℃を限度とし、 |
液温は30℃を限度とし、弱い手洗いがよい。(洗濯機は使えません。) |
手絞りの場合は弱く、遠心脱水の場合は |
アイロンは160℃を限度とし、高い温度 |
塩素系漂白剤による漂白ができない。 |
ドライクリーニングができる。 |
ドライクリーニングはできない。 |
日陰のつり干しがよい。 |
日陰の平干しがよい。 |
液温は、40℃を限度とし、 |
液温は、40℃を限度とし、 |
底面温度 150℃を限度として |
漂白処理はできない。 |
ドライクリーニング処理ができない。 |
ウエットクリーニング処理ができる。 |
洗濯処理後のタンブル乾燥処理はできない。 |
日陰でのつり干し乾燥がよい |
日陰での平干し乾燥がよい |
|
※ご注意ください
新JIS規格では、一部絵表示が無くなりました。
それに伴い、プリスティン製品は文言で注意喚起しております。
< 文言例>
・洗濯の際は、洗濯ネットを使用してください。
・アイロンは、当て布をしてかけてください。
・手絞りの場合は弱く、遠心脱水の場合は短時間で脱水してください。
商品ごとのお手入れ方法は、
お買い求めいただきました製品についている洗濯表示をご確認くださいませ。
詳しくは、消費者庁ウェブサイトをご覧ください。
▼消費者庁ウェブサイト
プリスティンの衣料品には、洗濯表示が付いております。(下記は一例です。)
多くの商品がAタイプの洗濯表示。一部アンダーウェアがBタイプの洗濯表示です。
Aタイプには、綿の混率の中で「オーガニックコットン」が何パーセント使用されているかを記載しております。
上記の「基本的な洗濯方法」を基に、お取り扱いください。
生成り、無染色にこだわるプリスティンオリジナルの、「オーガニックコットンのための洗濯パウダー」です。
漂白剤や蛍光剤、香料、着色料は一切入っていない無添加の洗濯パウダーです。
ランジェリーや布ナプキンには専用の洗濯パウダーもご用意しております。
上記の「基本的な洗濯方法」を基に、お取り扱いくださいませ。
冷たい真水で洗濯をすると、縮む場合がございます。20~30℃のぬるま湯で洗濯してください。
プリスティンの「オーガニックコットンのための洗濯パウダー」は「毛(ウール等)」「絹(シルク)」に対応していないため、ご使用いただけません。
合成界面活性剤不使用で、天然の竹から抽出したミネラル水を使用した「竹の洗濯水」をご用意しております。
優しい洗浄力で繊維を傷めず洗うことができます。