日本語
日本語
ENGLISH
簡体中文
CONTACT
ONLINE SHOP
PHILOSOPHY
SHOP
MAGAZINE
CARE
JOURNAL
ORGANIC COTTON
プリスティン
>
JOURNAL(読み物一覧)
>
STORY(ものづくりストーリー)
>
過去一覧に表示
>
フロストコットンシリーズができるまで
PHILOSOPHY
ブランドについて
ORGANIC COTTON
プリスティンとオーガニックコットン
CARE
洗濯方法
JOURNAL
読み物
STORY
ものづくりストーリー
INTERVIEW
インタビュー
LETTER
そばかすお手紙
BLOG
ブログ
COLLECTION
コレクションカタログ
MAGAZINE
ニュースとお知らせ
SHOP
ショップリスト
COMPANY
会社情報
RECRUIT
採用情報
CONTACT
ONLINE SHOP
フロストコットンシリーズができるまで
vol.24
第二十四弾は、和歌山県にあるニット工場さんに伺いました。
真夏を涼しく乗り切れるフロストコットンのアンダーウェアシリーズ。
強撚糸でさらさらタッチに編み上げた、フロストコットンのものづくりをお伝えします。
全てモノには生まれてきたストーリーがあります。
商品を手にとるお客様へそのストーリーを少しずつでもお伝えできればと思います。
和歌山駅から車で10分ほど走った、ほのかに潮風香る海の近くに工場さんはあります。
住宅街の中に、とっても立派な門構えのお宅が、、!
一見、工場さんには見えないこちらの工場さんで、フロストコットンは編まれています。
工場内は、綺麗に磨かれた木床が素敵。
そこに、丸い編み機が並んでいました。
ずっしり、迫力のある糸コーンが頭の上の高さに並んでいます。
一本一本上に引っ張り上げ、編み機につながれ、
低速でゆっくりと丁寧に生地が編まれます。
チューブ状に編まれた生地をゆっくりと巻き取ります。
編み機の調整はとっても大変な作業。
生地を編みはじめるには、ものによって、1000本を超える針を調整します。
調整は、小さな計りを使って職人さんの手作業で行われます。
糸の状態から、更には、その原綿の品質、
また、その日の気候や温度をみながらの作業は、3日ほどかかるんだとか。
「原綿は生もんみたいなもんや」
ベテランの職人さんは、しみじみとおっしゃいました。
でき上がった生地は、検反部屋へ運ばれます。
検反とは、生地の編みむらや傷、汚れなどをチェックする工程のこと。
ライトが付いた明るい台に、生地を透かしてチェックします。
検反が終わった生地は、縫製工場へ送られます。
こちらは、出荷待ちの生地やダンボールを置く場所。
生地やダンボールが倒れてしまわないように竹で区切ってありました。
今回ご案内していただいた社長ご夫妻のお人柄、そして、工場内の様子、その全てから"きちんと感"が伝わる工場さん。
きっとこの工場さんからできあがるものは、想いが詰まった、あたたかいものなんだろうなと、そんな印象を受けました。
立派な日本庭園は、先代の社長様がつくられたそうで、当時、四国から筏で石を運んできたそうです。
きちんと手入れされたお庭は、縁側からみるとさらに圧巻でした。
お庭になる梅を使って、梅酒をつくられていました。
息子さんにも好評だそうで、とても嬉しそうに話してくださいました。
庭先には、丁度南高梅の花が咲いて私たちを出迎えてくれました。
今年も良い梅がなるよう期待しているようです。
和歌山といえば!
みかんもカゴにどっさり。
自然の恵も感じられる取材でした。
いかがでしたか?
ものづくりストーリーの取材に伺う度、プリスティンがあるのは、ものづくりをしてくださっている工場さんあってこそだと、改めて実感することができます。
これからも、作り手の想いをしっかりとお届けしたいと思います。
フロストコットンを使ったアンダーウェア。
ロゴプリントのシンプルなシリーズと、オーガニックコットン100%のレースをあしらった上品なシリーズの2種類展開です。
薄手なので重ね着しても響きにくく、温度調整に最適なアンダーウェアです♪
暑さのストレス感じず、快適に夏をお過ごしいただけます。
フロストコットン タンクトップ
真夏を涼しく乗り切れるフロストコットン アンダーウェアシリーズが誕生です。
強撚糸で編みあげた、さらさらタッチのフライスで作ったシンプルなタンクトップです。
脇に縫い目がなく、縫い目もフラットに仕上げているので肌へのストレスも少なく快適。
肌離れがよいので夏におすすめのアンダーウェアです。
同じ素材でフレンチスリーブとハーフボトムのお作りがございます。
ONLINE SHOP
フロストコットン フレンチスリーブ
真夏を涼しく乗り切れるフロストコットン アンダーウェアシリーズが誕生です。
強撚糸で編みあげた、さらさらタッチのフライスで作ったシンプルなフレンチスリーブです。
わきをカバーするので汗対策にもおすすめ。
脇に縫い目がなく、ラグラン袖の部分はフラットに仕上げているので肌へのストレスも少なく、夏に快適な一枚です。
同じ素材でタンクトップとハーフボトムのお作りがございます。
ONLINE SHOP
フロストコットン 5分丈ボトム
真夏を涼しく乗り切れるフロストコットン アンダーウェアシリーズが誕生です。
強撚糸で編みあげた、さらさらタッチのフライスで作った5分丈ボトムです。
おしりや太ももの汗をさらりと吸い取ってくれる、夏におすすめのアンダーパンツ。
たくさんのご要望のお声から生まれたアイテムです。
同じ素材でタンクトップとフレンチスリーブのお作りがございます。
ONLINE SHOP
フロストコットン レースキャミソール
暑さのストレスをできるだけ感じないよう、強撚糸でさらさらタッチに編み上げたフロストコットンを使った、 太めのオーガニックコットンレースがポイントのかわいいキャミソールです♪ 脇に縫い目がなく、レースもオーガニックコットン100%なので、肌へのストレスも少ない夏に快適な一枚です。
ONLINE SHOP
フロストボーダーセーラーPO
【ご一緒におすすめ】さらりとした強撚糸のフロストコットンを使い、極上の薄さで透け感を出したボーダーニット。
滑らかな肌あたりと、涼しさを兼ね備えた編み地です。
デコルテを綺麗に見せるセーラーカラー、袖はほどよいベルスリーブで抜け感を出し、シルエットで魅せる大人なマリンスタイルが楽しめます。
夏の暑い日でも着られるので、日除け長袖アイテムとして重宝します。
ONLINE SHOP
フロストボーダーカーデ
【ご一緒におすすめ】滑らかな肌あたりと、涼しさを兼ね備えた編み地です。
ヒップの隠れる丈で、すっきりと見せてくれます。
オールホワイトのコーディネートなど、心地よいマリンスタイルが楽しめます。
夏の暑い日でも着られるので、日除け長袖アイテムとして重宝します。
ONLINE SHOP
バックナンバー
2019.02.27
一度使えば手放せない、市松・ブラウンチェックシリーズのシール織ができるまで
2019.02.27
さらし木綿ができるまで
2019.02.27
ふわぴたスワンブラ&ショーツができるまで
真夏を涼しく乗り切れるフロストコットンのアンダーウェアシリーズ。
強撚糸でさらさらタッチに編み上げた、フロストコットンのものづくりをお伝えします。
全てモノには生まれてきたストーリーがあります。
商品を手にとるお客様へそのストーリーを少しずつでもお伝えできればと思います。